特色
麻酔科は常勤医師 3人、歯科麻酔医1人、特定行為看護師(周術期) 1人で構成されており、手術室での麻酔が主な診療内容です。患者さんの合併疾患と手術侵襲を総合的に判断し、麻酔を行っています。また、院内の術後疼痛管理チーム、緩和ケアチームに加わって疼痛コントロールを行っています。
医師紹介(麻酔科)
君付 博(きみつきひろし)主任麻酔科部長兼手術部部長

麻酔科
麻酔科標榜医日本超音波医学会専門医・指導医
日本外科学会認定医・専門医
日本消化器外科学会認定医
日本麻酔科学会認定医
増田 直樹(ますだなおき)麻酔科部長

麻酔・集中治療・医療安全
麻酔科標榜医日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本麻酔科学会指導医
蘇生法指導医
集中治療専門医
日本病院会・医療安全管理者
ICD(インフェクションコントロールドクター)認定
臨床研修指導医
江口 徹郎(えぐちてつろう)麻酔科医長

手術麻酔
麻酔科標榜医日本麻酔科学会認定医・専門医
臨床研修指導医
南 智子(みなみ ともこ)

手術麻酔
麻酔科標榜医日本麻酔科学会 麻酔科専門医・指導医
山川 伸子(やまかわのぶこ)非常勤

麻酔科
麻酔科標榜医日本麻酔科学会専門医
同 指導医
宮川 貴圭(みやがわよしかど)非常勤

麻酔科
麻酔科標榜医日本麻酔科学会専門医・指導医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本医師会認定産業医
日本救急医学会認定ICLSコースディレクタ
宿利 美保(しゅくりみほ)非常勤

麻酔科
麻酔科標榜医寺田 忠徳(てらだただのり)非常勤
緩和ケア、ペインクリニック、麻酔
日本麻酔科学会専門医日本ペインクリニック学会専門医
医師紹介(歯科麻酔科)
長行事 由貴(ちょうぎょうじゆき)

歯科麻酔
日本歯科麻酔学会認定医日本歯科麻酔学会専門医