緩和ケア

ヒューマンオリエンティッドサポートとは

「人間性に根ざした診療支援」を基本にした、がんによる痛みや不安・気分の落ち込みなどの症状を和らげるお手伝いをさせていただく診療支援チームです。

がんなどの病気にともなう痛みや苦しい症状を和らげ不安や不眠など心の不調を軽減し、また、経済的、社会的な問題に対して患者さまやご家族を支援して普段の生活に近い状態を取り戻していただく診療支援です。

ヒューマンオリエンティッドサポートチームのご紹介

今までの受け持ちの医師、看護師に加えて、病院内の多くのメンバーが力を合わせて患者様やご家族の援助をします。
各病棟のナースセンターに担当者がいます。

●身体的症状・精神的症状を担当する医師
●緩和ケアサポートを専門とする看護師
●正しく安全なお薬の使い方を指導する薬剤師
●バランスがとれた、食べやすい食事法を指導するNST(栄養サポートチーム)
●痛みを伴わない身体の動かし方や、筋力の低下を防ぐ方法を指導するリハビリスタッフ
●経済的・社会的問題の解決や在宅支援やホスピスなどを紹介するソーシャルワーカー
●カウンセリングなど心理的援助を行なう心理療法士
●症状に合わせたその他の専門職

緩和ケア外来

WHO(世界保健機関)は、2002年に緩和ケアを『生命を脅かす疾患に伴う問題に直面する患者と家族に対し、疼痛や身体的、心理社会的、スピリチュアルな問題を早期から正確にアセスメントし解決することにより、苦痛の予防と軽減を図り、生活の質(QOL)を向上させるためのアプローチである。』と定義されています。

この定義にもあるように終末期からではなく、早期から緩和ケアを適用することにより患者および家族のQOL(生活の質)は、大幅に改善します。

当院でも身体的苦痛・精神的苦痛の緩和が必要な患者さまに対して、かかりつけ医や院内の専門医と協力してサポートを行います。

緩和ケアチームパンフレット

ho.jpg
パンフレット(PDF)

緩和ケア研修会

戸畑共立病院では、「がん診療に携わる医師に対する緩和ケアの基本研修会の開催指針」に沿った基本的な緩和ケアの知識の習得を目的とした『緩和ケア研修会』を開催しております。

第15回 戸畑共立病院 緩和ケア研修会開催のご案内

緩和ケア研修会修了者