臨床研究

当院では以下における臨床研究を行っております。臨床研究の中には、通常の診療で取得した過去のデータを基に行っている研究があります。
このような研究は、厚生労働省における「疫学研究に関する倫理指針」に基づき、対象となる患者さんから直接同意を得るかわりに、研究の目的を含む研究実施における情報を公開することが必要とされております。
利用する情報からは、お名前、住所など、直接個人を同定できる情報は削除いたしております。
また、研究成果は学会や雑誌等で発表させていただきますが、その際も個人を特定する情報は公表いたしません。
ご自身の診療データを研究に使用してほしくない場合や研究に関するお問い合わせなどがございましたら、以下の「問い合わせ先」へご照会ください。なお、研究不参加を申し出られた場合でも、なんら不利益を受けることはございません。

【問い合わせ先】
戸畑共立病院 事務部 事務長 城戸光晴
〒804-0093 福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5−1
TEL: 093(871)5421

2023年度承認最近の臨床研究過去の臨床研究
整理番号 課題名 情報公開文書
23-01 潰瘍性大腸炎におけるベドリズマブの有効性とその背景因子に関する検討 PDF
23-02 手関節3D-CTにおける腱描出について PDF
23-03 中心静脈ポート留置における感染とその対策の検討 PDF
23-04 癌性イレウスに対する高気圧酸素治療の有効性の検討 PDF
23-05 炎症性腸疾患における高気圧酸素治療の有効性の検討 PDF
23-06 当院におけるOGIBに対する内視鏡検査の検討 PDF
23-07 疫学調査「口腔がん登録」 PDF
23-08 炎症性腸疾患患者における5-AS不耐の現状:多施設共同後ろ向き研究 PDF
23-09 AIを用いた大腸ポリープの検出能の検討(疲労・ストレスが内視鏡検査精度に与える影響とAI endoscopyとの関連性)
23-10 閉塞性大腸腫瘍に対する細径ステントと太径ステント留置症例の長期予後の比較検討 PDF
23-11 大腸憩室出血におけるピュアスタットを用いた内視鏡的止血術の有効性と安全性の評価 PDF
23-12 当院におけるunderwater EMRの治療検討 PDF
23-13 肺炎発症後の日常生活動作(ADL)回復に影響する因子の探索
23-15 台状挙上所見を用いた色素内視鏡診断と超音波内視鏡診断による早期胃癌の壁深達度診断能を比較する多機関共同研究無作為化比較試験
状況 研究責任者 課題名 研究概要(主任研究機関)
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 22-02 潰瘍性大腸炎におけるベドリズマブの有効性とその背景因子に関する検討-多施設後ろ向き研究- 潰瘍性大腸炎におけるベドリズマブ治療において、本邦の実臨床における短期・長期有効性とその背景因子を検討する。(札幌IBDクリニック)
実施中 リハビリテーション科 松山卓矢 21-01 両側延髄内側梗塞患者の呼吸器合併症予防に向けた多職種での関わり 誤嚥性肺炎の悪化や中枢性呼吸不全が進行し予後不良な経過を辿ると言われている延髄内側梗塞患者について入院早期より理学療法を開始し、OT・ST・看護師・介護福祉士といった多職種と協働し呼吸器合併症の増悪を予防する取り組みを行った
実施中 外科部長 谷脇智 21-02 幽門側胃切除後の尾側膵切除の安全性に関する検討   -国内多施設共同研究- 幽門側胃切除後症例に対する尾側膵切除の安全性に影響を及ぼす周術期因子を解析し、術後合併症の原因、特に残胃虚血に及ぼす因子を解明し、幽門側胃切除術の既往のある患者に対する尾側膵切除術の安全な周術期管理および外科療法の改善に役立てる(島根大学医学部消化器科・総合外科学講座 他)
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 21-03 炎症性腸疾患患者に発生した腫瘍性病変の診断、治療、予後に関する多施設共同研究 罹患患者が増加の一途を辿っているIBD(炎症性腸疾患)において、近年治療上の課題となっているのは長期経過例や高齢者症例における悪性腫瘍の合併例である。それらの臨床病理学的特徴についてIBD関連腫瘍・他臓器悪性腫瘍発症例および対照例(IBD関連腫瘍・他臓器悪性腫瘍非発症IBD症例)の診療情報を九州多施設の診療録から抽出することにより、腫瘍発症例の臨床病理学的特徴や予後不良因子、適切なサーベイランス方法や治療方法を遡及的に検討することを目的としている(九州大学病院消化器内科 他)
実施中 呼吸器内科部長     加藤達治 21-04 医療介護関連肺炎の耐性菌リスクと初期抗菌薬の検討 2016年4月~2018年3月の期間に呼吸器内科に入院したNHCAP(医療介護関連肺炎)171例を対象に主にカルテよりデータを収集し分析することによりNHCAP治療における耐性リスク因子を評価する
実施中 消化器病センター   医長 酒見亮介 21-05 潰瘍性大腸炎患者における好中球細胞質抗体(ANCA:anti-neutrophil cytoplasmic antibody)と薬剤治療効果の検討 PR3-ANCA(好中球細胞質抗体)およびMPO-ANCAがUC(潰瘍性大腸炎)患者において生物学的製剤に対する一次無効の予測因子となり得るのか調査する。(大舟中央病院 消化器・IBDセンター)
実施中 消化器病センター    センター長         宗祐人 21-06 10mm以下の十二指腸非乳頭部上皮性潰瘍に対するCold Share polypectomyの有効性および安全性に関する非ランダム化検証的試験 ※17-22変更申請 10mm以下の十二指腸非乳頭部上皮性潰瘍に対するCold Share polypectomyを実施した患者について有効性および安全性を評価する。(静岡県立静岡がんセンター、他)
実施中 リハビリテーション科 科長 大森政美 21-07 食事場面における定量的嚥下機能評価法の開発 嚥下評価の一つとして当院で作成した「SK式食事場面嚥下機能アセスメント」の有用性を検証するため、2021年1月~8月31日までに当院に入院した摂食嚥下障害患者194名を対象に後方視的に「SK式食事場面嚥下機能アセスメント」結果と、摂食嚥下アセスメントMASAの点数の相関を検証する
実施中 外科部長 谷脇智 21-08 遠位側膵切除術における術後膵液瘻予防目的の膵断端腸管壁内埋没 遠位側膵切除後の重要な合併症である膵液瘻について、膵切除断端を消化管(胃・空腸)壁内に埋没縫合させる事により膵液瘻を防止する試みについて評価する
実施中 リハビリテーション科 菊谷大樹 21-10 腹腔鏡下消化器腫瘍術後における術後合併症危険因子としての6分間歩行距離の有用性検討 6分間歩行距離の低下は胸腔鏡下肺葉切除術の術後肺合併症危険因子であると報告されている。消化器外科領域における報告は少なく、腹腔鏡手術における報告は見当たらないが、腹腔鏡手術例においても呼吸器合併症は認めている。消化器腫瘍症例で腹腔鏡手術前の6分間歩行距離が術後肺合併症の危険因子として有用か検討する6分間歩行距離の低下は胸腔鏡下肺葉切除術の術後肺合併症危険因子であると報告されている。消化器外科領域における報告は少なく、腹腔鏡手術における報告は見当たらないが、腹腔鏡手術例においても呼吸器合併症は認めている。消化器腫瘍症例で腹腔鏡手術前の6分間歩行距離が術後肺合併症の危険因子として有用か検討する
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 21-11 大腸神経内分泌腫瘍症例に対する多施設共同前向き症例登録追跡研究 ※16-15変更申請 診断、治療から治療後の対応に至るまでコンセンサスの得られていない事項の多い大腸NETに関して、多施設から症例を収集・登録のうえ前向きに追跡調査し、特に再発・転移に注目して、その臨床的特徴、病理学的特徴、診断、治療、臨床経過、予後を検討する(国立がん研究センター中央病院、他)
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 21-12 ヘリコバクター・ピロリ陽性かつ早期胃癌ESD治癒切除後患者における、ピロリ菌除去による異時性胃癌抑制効果を証明するランダム化比較試験 早期胃癌内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)治癒切除後かつヘリコバクターピロリ陽性患者に対して、ピロリ菌除去を行うことによる異時性胃癌の累積発生抑制効果を検証する。(静岡県立静岡がんセンター、他)
実施中 看護部 柳田久枝 21-13 急性期病院における骨粗鬆症連携手帳を用いた多職種連携サポートの介入効果 2018年4月より脆弱性骨折入院患者を対象に二次骨折予防として骨粗鬆症連携での介入サポート「骨太サポート」を行ったが、この介入により再骨折予防が可能であったか・骨粗鬆症治療が継続されているか・連携手帳の運用がされているかを検証し、問題点を明らかにする
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 20-02 潰瘍性大腸炎における5-ASA不耐例は治療困難例となりうるか 潰瘍性大腸炎に対して寛解導入および維持治療に有効な薬剤、5-aminosalicylic acid(5-ASA)製剤不耐等診断後の患者について不耐等率や治療経過を検討する
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 20-04 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同前向き観察研究) 消化器内視鏡関連手技の情報(手技を行う施設の特徴、医療水準の評価等)を登録、集計・分析を全国規模で実施することにより医療の質の向上と一般市民への最善の医療を提供することを目的とし実施する
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 20-05 80歳以上の食道表在癌・早期胃癌に対する治療選択システムの確立 全身状態の個人差の大きい高齢患者について、若年者と同様の治療方針を行い過大診療となるのを防ぐため、各患者の全身状態と治療による侵襲度を適切に判断しQOL向上にも寄与するべく、身体機能など総合的評価を加味した治療選択システムを確立する
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 20-09 潰瘍性大腸炎における内視鏡的粘膜治癒および便中カルプロテクチンによる再燃予測に関する検討 潰瘍性大腸炎において良好なアウトカムを得られるとされる内視鏡的粘膜治癒到達例と再燃予測のバイオマーカーとして有用な便中カルプロテクチンの比較を行い両者の有用性を評価、寛解維持期間の関係を検討する
実施中 がん治療センター センター長 今田肇 20-10 前立腺癌に対する定位放射線治療の多施設共同遡及的観察研究 本邦の男性癌において胃癌の次に罹患数の多い前立腺癌の放射線治療について治療開始後2年以上経過した患者を対象とし多施設よりデータを収集、解析することによりあたらしい治療の選択肢として患者へ提供、また後学の研究に資することを目的とする
実施中 消化器病センター 医師 山内大夢 20-15 潰瘍性大腸炎患者における抗TNF-α抗体薬休薬中止時の免疫調整薬併用と再燃率の検討 潰瘍性大腸炎(UC)について現在抗TNF-α抗体薬投与により中等症から重症UCにおいて寛解導入維持治療を可能にしているが、抗TNF-α抗体薬休薬中止における免疫調整薬(ASA、6-MP)併用の有無がその後の再燃と関連するかについて交絡因子を十分に調整した検討を行う
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 20-16 炎症性腸疾患患者における潜在性結核感染症の現状に関する多施設共同研究 炎症性腸疾患(IBD)患者への使用を要することも多いステロイドや生物学的製剤といった免疫抑制を伴う治療の際に発症リスクのある活動性結核についてその原因となりうるLTBI(潜在性結核感染症)患者の現状を明らかにし、適切な検査方法やタイミング、原疾患に対する治療選択への影響等を検討する
実施中 リハビリテーション科 松山卓矢 20-19 急性期病棟の寝たきり(日常生活自立度C)患者における褥瘡発生因子の検討 高齢で元々寝たきりであることも多く褥瘡発生リスクの高い入院患者について当該病棟における褥瘡発生のリスク要因を調査し、褥瘡発生予防を強化することでケアの質向上に繋げていく事を目的に検討を行う
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 19-01 市中病院における術後再建腸管例に対するショートダブルバルーン内視鏡を用いたERCP関連手技に関する臨床研究 術後再建腸管を有する胆道疾患に対するダブルバルーン内視鏡による内視鏡関連手技の成績を後方視的に検討し、有用性を検証する
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 19-02 当院における原因不明の消化管出血(OGIB)に対する緊急ダブルバルーン小腸内視鏡(DBE)検査の検討 2011年1月~2018年12月の期間で当院で施行した原因不明の消化管出血(OGIB)に対する緊急ダブルバルーン小腸内視鏡(DBE)検査の有用性について検討する
実施中 がん治療センター センター長 今田肇 19-05 ハイドロゲルスペーサーを用いた前立腺癌に対する放射線治療 2018年6月に許可されたハイドロゲルスペーサーを用いた前立腺癌に対する放射線治療全般、小線源治療・外部照射(IMRT・SBRT)にスペーサーを利用することで治療計画、有害事象、治療効果などを長期的に検討を行う
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 19-06 健常人における便中カルプロテクチンの検討 腸管粘膜の炎症を反映すると考えられている便中カルプロテクチンの値を利用して内視鏡が施行された健常群と潰瘍性大腸炎患者の値を比較することにより病勢コントロールの参考になる可能性があることから今回健常群の測定を行う
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 19-07 消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査 発生した偶発症については①調査機関を短く任意設定した前向き調査、ならびに②重症事例調査として任意に設定した調査期間の3年以内に起こった重症事例を後ろ向きに調査し両者の結果を併せて検討し偶発症の実態を明らかにする
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 19-09 ヘリコバクター・ピロリ陽性かつ早期胃癌ESD治癒切除後患者における、ピロリ菌除菌による異時性胃癌抑制効果を証明するランダム化比較試験(16-04変更申請) 早期胃癌内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)治癒切除後かつヘリコバクター・ピロリ陽性患者に対して、ピロリ菌除菌を行うことによる異時性胃癌の累積発生抑制効果を検証する
実施中 消化器病センター 医長 酒見亮介 19-10 クローン病の小腸病変における小腸カプセル内視鏡と便中カルプロテクチンの相関 クローン病において小腸病変のみにおける内視鏡的重症度とカルプロテクチンとの相関について不明であるが指標となれば保険適用となり低侵襲・低コストでの経過フォローアップが可能であるため相関を明らかにする
実施中 脊椎脊髄外科部長 大友 一 19-11 骨粗鬆症リエゾンサービスの臨床的有用性に関する前向き介入研究(18-04変更申請) 大腿骨近位部骨折もしくは臨床的新規椎体骨折により入院を要した骨粗鬆症患者に対して、骨粗鬆症リエゾンサービスによる診療支援を骨折後3ケ月以内に行う。また研究エントリー時および骨折発生後(6ケ月後・12ケ月後・24ケ月後・36ケ月後)にアンケート調査と治療に関する注意喚起を行う
実施中 がん治療センター センター長 今田肇 19-14 全国放射線治療症例に基づく放射線治療の実態調査および質評価 研究計画書番号:15-014 全国の放射線治療の基本的な構造および症例情報を収集・集計・分析しその結果を医療機関へ還元し治療成績や効果の改善をはかり医療の質向上に役立てる。また国民に対して放射線治療方法の動向や現状などの情報を正確に開示することを目的に行う
実施中  主任整形外科部長 田原尚直 19-15 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 包括的な整形外科手術レジストリーを構築し、ビッグデータに基づいたエビデンスの構築、専門医制度のための症例データベース、外保連試案の実態調査など様々な政策に対応するためデータの収集を行う
実施中 看護部 管理師長 石飛 妙子 19-16 維持透析患者の患者満足度調査 ~今後の患者指導に活かすために 看護師と患者の関わりについて患者側の反応やその思いについての検証が不足している。患者へのアンケートを行うことで現在の問題点を明確にし今後の患者指導、看護実践につなげる
実施中 消化器病センター センター長 宗祐人 19-17 大腸T1癌の予後に関する多施設共同前向きコホート研究(17-01変更申請) 多施設前向き登録による追跡研究により、エビデンスレベルの高い大腸T1癌の予後を把握する
受付番号 研究責任部署 研究課題名 期間
18-16 消化器病センター 当院における表在性非乳頭部十二指腸腫瘍の治療方針と成績について 承認日~2019/5
18-15 消化器病センター 当院におけるClostridium difficile関連下痢症再発リスク因子の検討 承認日~2020/12
18-14 透析センター 食事に関する行動記録からみた食行動の動機調査 承認日~2020/7
18-13 整形外科 特発性手根管症候群のおけるアミロイド沈着の頻度と臨床症状(変更申請) 承認日~2022/10
18-12 消化器病センター 胃内圧測定の前向き試験 承認日~2020/7
18-10 腎内科 1回3時間の顆粒球除去療法(GCAP)の試み 承認日~2023/9
18-09 がん治療センター 全国放射線治療症例に基づく実態調査および質評価 承認日~2020/3/31
18-08 消化器病センター 過敏性腸症候群患者及び健常者を対象としたバイオマーカー探索に関する研究 承認日~2021/12
18-07 画像診断センター 外傷頭頸部CT撮影における位置決め正面像の有用性 承認日~2019/12
18-06 消化器病センター 非特異性多発性小腸潰瘍症に関する遺伝子変異の検索 承認日~2022/6
18-05 消化器病センター 炎症性腸疾患患者におけるインディゴ、インディルビンおよびインディカンに関する多施設共同研究 承認日(2018/07/24)~2023/06
18-04 整形外科 骨粗鬆症リエゾンサービスの臨床的有用性に関する前向き介入研究 承認日(2018/07/24)~2022/03
18-03 脳神経外科 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業 承認日~2023/09
18-02 消化器病センター 術後再建腸管に併発した胆管結石に対するショートダブルバルーン内視鏡下除石術の有用性に関する臨床研究 承認日~2018/03
18-01 呼吸器内科 クラリスロマイシン長期投与の高齢者における肺炎抑制効果に関するランダム化比較試験 承認日(H30/04/10)~2020/03
17-25 消化器病センター 術後再建腸管を有する胆膵疾患に対するショートダブルバルーン内視鏡による内視鏡関連手技の有用性に関する診療研究 2016/03/01~2018/03/31の後方研究
17-24 消化器病センター 活動期潰瘍性大腸炎におけるブデゾニド注腸フォーム製剤の有用性の検討
17-23 消化器病センター アスピリンによる異時性多発胃癌の発生予防効果を検証する多国籍・多施設無造作比較試験 承認日~H38/03
17-22 消化器病センター 10mm以下の十二指腸非乳頭部上皮性潰瘍に対するCold Share polypectomyの有効性および安全性に関する非ランダム化検証的試験 承認日(2018/02/13)~2020/03
17-21 消化器病センター 炎症性腸疾患患者におけるIL22およびIL22-binding proteinに関する多施設共同研究 承認日(2018/02/13)~2020/03/31
17-19 がん治療センター 全国放射線治療症例に基づくの実態調査および質評価 承認日~2020/03/31
17-18 消化器病センター 炎症性腸疾患患者におけるIL22およびIL22-binding proteinに関する多施設共同研究 承認日(2017/12/5)~2020/03/31
17-17 放射線診断部 大腸癌術前CT検査における撮影タイミングが血管描出能に及ぼす影響
17-16 放射線治療部 放射線治療計画におけるPET-CTのSUVを用いた標的体積決定方法の検討
17-13 消化器病センター 症候性小腸狭窄を有するクローン病患者に対する薬物療法と内視鏡的バルーン拡張術の治療成績について
17-12 消化器病センター リアルダ使用実態アンケート
17-11 整形外科 膝関節全層軟骨欠損を対象とした自家培養軟骨(ジャック)の使用成績調査 承認日(2017/08/29)~2019/07/26
17-10 消化器病センター 症候性小腸狭窄を有するクローン病患者に対する薬物療法と内視鏡的バルーン拡張術の治療成績について 承認日~2018/12
17-09 整形外科 大腿骨ステム周囲骨折に対する治療成績 承認日(2017/08/09)~2022/08
17-04 脊椎・脊髄外科 原発性骨粗鬆症患者に対するゾレドロン酸水和物投与における非ステロイド性抗炎症薬のAPR発現抑制効果を検証する多施設共同ランダム化比較試験 承認日(2017/05/22)~2018/03
17-03 脊椎・脊髄外科 骨折リスクの高い原発性骨粗鬆症患者に対する骨粗鬆症治療薬の骨折抑制効果検証試験 -週1回テリパラチド製剤とアレンドロネート製剤の群間比較試験- 承認日(2017/05/22)~2020/03
17-02 がん治療センター 脳膠芽腫に対する放射線療法:IMRTブースト照射と高気圧酸素療法の併用治療の前向き線量増加試験 承認日(2017/05/22)~2020/05
17-01 消化器病センター 大腸T1癌の予後に関する多施設共同前向きコホート研修 承認日(2017/04/11)~2019/12/31